
コメント
1.
名無しの配管工:2025/03/14(金) 11:19
ワタシは葡萄狩を推進したいんね
2.
Vault boy:2025/03/14(金) 11:55
ヤーパンは葡萄牙と書かれると一瞬ブルガリアかなと思ってしまうんね
3.
スふぇーデン:2025/03/14(金) 12:23
エッグタルトは地味に食べた事がナインぬ……(´・ω・`)
4.
名無しの配管工:2025/03/14(金) 16:21
#財務省解体デモ
「国債は国民の借金」は嘘
「国債は国民が返済する」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債が増えるとインフレになる」は嘘
「国債が増えると円安になる」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
「国債は国民の借金」は嘘
「国債は国民が返済する」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債が増えるとインフレになる」は嘘
「国債が増えると円安になる」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
5.
名無しの配管工:2025/03/14(金) 18:21
天空の城ラピュタ
La putaはそういう意味なんね
La putaはそういう意味なんね
6.
グランドフェンウィック公国:2025/03/14(金) 23:36
カラーリョやポッハーまではシノワ語化しにくいから、まだ良かろうなんね
7.
リムーブケバブ:2025/03/15(土) 12:55
※2
ブルガリアは勃牙利よ。ナニがとは言わんけどひどいんね。
ブルガリアは勃牙利よ。ナニがとは言わんけどひどいんね。
8.
名無しの配管工:2025/03/15(土) 21:05
※5
あの国、当時の朝鮮がモデルだし。そりゃそうよ。
あの国、当時の朝鮮がモデルだし。そりゃそうよ。