日本のゲーム実況者が和風アクションRPG『天穂のサクナヒメ』をプレイしているときに、「スズメとかいう害獣全部駆除しようぜ」と言った結果、他のネット民からツッコまれてしまったことが台湾でも紹介されていました。このゲームはあの国をディスっているのではないかと笑い合う台湾人の反応をまとめました。
- 「日本の大谷翔平、3号サヨナラホームラン!!!」→「マジでスーパースターだ・・・」「失投でもなく上手く投げたのにあれをホームランにしちゃうんだ・・・」「これがエースで、スーパースターだよ!」
- 「1964年、日本の東京を見てみよう…日本の復活を信じて疑わない」
- 海外「日本はペット用品も凄かった!」日本のペット用品店に対する海外の反応
- 海外「まさか日本にそんな力が…」 日本が持つ謎のパワーを伝える動画が再生数3000万回を突破してしまう
- 海外「美しい!」まるで日本のような英国桜まつりの様子に海外が超感動
- こんな試合なら退屈しない?サバンナバナナズの野球の試合がとにかく楽しい。海外の反応
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 外国人「日本に行ったら何するって?絵文字の元ネタを食べるに決まってるだろ!」
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 中途採用でモデルみたいな女が入ってきた。上司が色々説明した後、その女に簡単な仕事を頼んだ結果・・・
- 海外「日本のアニメはなぜここまで感情を揺さぶるんだ!今期のアニメでこの作品に毎回泣かされてる・・・!(泣)」
- 海外「日本の賃貸の初期費用は高すぎる」(海外の反応)
- 海外の反応:大谷翔平、ブレーブス戦で劇的サヨナラHR
- 「佐々木朗希が降板後に涙…ロバーツ監督がインタビューで語った言葉こちらです」
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 兄の子供の小学校では身長順に組み分けして徒競走を行うらしい。なんか違和感あるのって私だけ?
- 東京の 身定食に世界が騒然!←「盛り付けが」(海外の反応)
- 海外「日本のオタク文化は世界に女性軽視を輸出している!日本人は外国人を恐れているので外圧を与えて滅ぼそう!」
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 2/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!
- 福袋に誤って10万円の商品→店「返して」俺「失くしました」→すると店側が…
- 「日本の大谷のサヨナラホームラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「もう宣言する、野球GOAT」「クソ羨ましい」「本当に言葉が出てこないね(笑)初球サヨナラにチーム記録更新まで」「アジアスポーツGOAT(ブルブル)」
- 【艦これ】後段の輸送ゲージ難しいでち
- 海外「これはガチ!」関税に関係なく日本人は米国製品を買わないという主張に海外が大騒ぎ
- 海外「最高!」「天使のよう!」YOSHIKI復活!東京シリーズでの国歌演奏にファン歓喜
- 【現地カメラ】 「大谷翔平がサヨナラHRを打った瞬間の観客席の様子をご覧ください…」→「マジでエグ過ぎ…(ブルブル」=
- 「北 と統一すれば日本くらいは追い抜くことができる それで統一大韓民国を一番怖がっているのが日本 韓半島の超大国誕生に中国、ロシア...
- 義両親と同居しているが義両親は店を経営しており店の2階に寝泊りし本宅に戻らず同居感はなし。4人目を妊娠中の義弟嫁から3人の子の託児依頼されたが断ると「決定事項」。私逃亡
- 【FF14】エイプリルツール事件が再び発生!外部ツール「GShade」に仕込まれたSS撮影音がおじさんの声になるネタをバグと勘違いしSNSに投稿→ツール使用がバレてしまうwwww
- 海外の反応:大谷翔平、ブレーブス戦で劇的サヨナラHR
- 【イギリス】良いデザイン【ポーランドボール】
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 海外「なんてこった!」おまけつきで安倍元総理への思いを語るトランプ大統領に海外が大騒ぎ
- 【大谷翔平】『一生忘れない。本当にありがとう』大谷翔平の神対応にダスティンメイが感激!リハビリ中から励まし合った仲を明かす【大谷翔平/海外の反応】
- 【画像あり】 テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 【画像】 美人クライマーさん、クライミングに最適化された肉体が美しい
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- トラック運転手「少し疲れたな・・・椅子に座って休もう」 → 死亡
- 【悲報】 中居問題、タレントUがついに完全に特定される!!!!
- 【悲報】 タレントU、様々な断片的な証言を繋ぎ合わせて「特定」された模様・・・
- 【元日向坂46】 にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- 【衝撃】 イオンで彼氏に「小腹が空いた」って言ったら『フードコート』に連れて行かれた→私「さすがに恥ずかしくない?」→すると彼から『信じられない一言』が…!!?
- うちが家を建てた時に義両親から100万円貰った。義弟「家を建てたいから援助してくれ」義両親「100万円なら…」→義弟嫁激怒、その怒りは何故か私に…
- 戦時中に実在した『毒まんじゅう』の話がヤバすぎる…
《『天穂のサクナヒメ』で学ぶ農業の歴史》スズメを駆除すれば解決? かつて同じことをした人が大惨事を引き起こしました…
大ヒットしている日本の稲作ゲーム『天穂のサクナヒメ』の影響で、都会育ちで農業とは無縁だった人たちの間でも農業の知識や技術に対する関心が高まっています。
しかし、農業の知識だけでなく、農業の歴史もしっかり学ばなければ、思わぬ失敗をしてしまうかもしれません。
先日、日本のゲーム実況者が『天穂のサクナヒメ』をプレイしているときに「スズメは害獣だから全部駆除すればいいのではないか?」と発言したところ、他のネット民から「かつて中国で同じことをした人がいたのを知らないのか?」とツッコまれていました。
歴史を忘れてしまったら、人類はまた同じ過ちを繰り返してしまいますよ…。
「ゲーム」に関する海外の反応



天穂のサクナヒメ
天穂のサクナヒメ始めました!
初めての田植え、夕げは自給自足!
兎やら雀も食べます!
#SAKUNA #NintendoSwitch pic.twitter.com/45ojWuuapn— nadypec (@nadypec) November 12, 2020
沢山の RT&いいね ありがとうございます!!
バズったのでとあるゲームを宣伝させてください!
「天穂のサクナヒメ」というゲームをするとお米の作る時の大変さがものすっごいわかります!!
さぁ、お米作りを皆さんもやりましょう(゚∀゚)イェ~イ pic.twitter.com/lBE7JnYKfa— Kuwaman_nico (@Kuwaman_nico) November 15, 2020
11月12日、Nintendo Switch、PlayStation 4、Steamで同時発売された稲を育てて強くなる和風アクションRPG『天穂のサクナヒメ』が日本で大ヒットしています。
ゲームの肝である稲作パートは温度や日照、虫害、土壌などかなり本格的に作り込まれており、攻略のために専門的な農業の知識を求める人も急増しています。
なんとこのゲームでは、遊ぶために現実の稲作の知識が必要になるのです!
そんな中、ある日本のゲーム実況者の発言が大きな反響を呼びました…。
天穂のサクナヒメ、ゲーム実況で「スズメが最大の敵」→「いいこと思い付いた。スズメとかいう害獣全部駆除しようぜ」→「大躍進政策じゃん」(※リスナー)→「大躍進ってなに?良いこと?」というコンボが綺麗に決まるのでリアリティがある
天穂のサクナヒメ、ゲーム実況で「スズメが最大の敵」→「いいこと思い付いた。スズメとかいう害獣全部駆除しようぜ」→「大躍進政策じゃん」(※リスナー)→「大躍進ってなに?良いこと?」というコンボが綺麗に決まるのでリアリティがある
— たけおり (@takeori) November 16, 2020
歴史を勉強したことのある人であれば誰でも知っていることですが、本当にスズメを全部駆除してしまった結果、大惨事を引き起こしてしまった人物がいました。
それは…
毛沢東です!
— ルイ瑞鶴14世@忍者小説書く人 (@k09rGXGHRnH2k4C) November 16, 2020
英雄が始めた「打麻雀運動」は、数千万人の餓死者を出しました。
1958年、毛沢東は大躍進政策の一環で、農作物を食べる害獣のスズメを駆除するよう全中国人民に呼びかけました。
しかし、スズメには害虫である昆虫類を食べ、食物連鎖のバランスを整える役割もあったのです。
スズメが大幅に減り、天敵のいなくなった害虫が大量に繁殖した結果、中国全土は大飢饉に襲われることになりました。
「打麻雀運動」が引き起こしたのは生態系の破壊でした…
日本のネット民からは歴史を学ぶことの重要性を再認識する声が寄せられていました。
歴史は繰り返す・・・ https://t.co/zLmOSf9jXA
— いずん-U-NNF-100 (@izun_vc) November 17, 2020
人は過去の過ちから何も学ばない(_.m.)_ https://t.co/uvjGoZuQ3L
— α77Ⅱぷー(貴 ハム子) (@monokuropu) November 16, 2020
義務教育の敗北 https://t.co/35FVlGWnUK
— ウィッチクラフト・ポカリー (@pokari39839) November 16, 2020
三國志ユーザー「あぁ……イナゴだ……」 https://t.co/zJolllTmwI
— フト🔰こんぬにゃん⚠にじぽりFC (@ATMTRNFC390) November 16, 2020
ついでに全国の農村で鉄鋼作らせようぜ https://t.co/NTg68EtdwD
— おちょまき🔱 (@ochomaki02) November 16, 2020
— 最低野郎@戒厳令 (@votoms_comcom) November 16, 2020
歴史を学ぶことの重要さが分かりますね…。
でなければ、人類はまた同じ過ちを繰り返してしまいます…。
- 兄の子供の小学校では身長順に組み分けして徒競走を行うらしい。なんか違和感あるのって私だけ?
- メルカリで慶応に合格した人から「赤本」を買ったら…人間性まで慶應レベルだった????
- 【悲報】 管理人の愛車ドアパンチされる
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 米財務長官「各国はパニックにならず報復しないように、報復関税すれば事態は悪化」と警告!
- トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった。」トランプ政権「関税発動(本来48%を日本24%減」トランプ「日米貿易の不平等を話し合った」米国「演説で親友懐古」→
- 自民党・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」
- 【熊本】 ベトナム国籍の男(21)逮捕 盆栽33点1880万円相当盗んだ疑い
- 米財務長官「各国はパニックにならず報復しないように。報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化する」と警告
- トランプ大統領、日本を批判「日本にある自動車は94%が日本製だ。トヨタは100万台米国で販売する一方、GMやフォードはほとんど販売してない。米国...
- 【悲報】トランプ関税、中国は54%へwwwwww
- 「くら寿司」での迷惑行為が拡散された事件、実行者がくら寿司によってほぼ特定された結果……
- 【愛知遺体遺棄事件】 容疑者、ついに『暴露』してしまう・・・・・
- 大谷が開幕8連勝を決めた!大谷翔平の第3号サヨナラHRに全米騒然!←「信じられない」(海外の反応)
- 【朗報】 都道府県を英語にするとカッコいい件wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!
- 福袋に誤って10万円の商品→店「返して」俺「失くしました」→すると店側が…
- 【速報】 トランプ大統領が関税をかけてない2カ国が判明「これまじ?」「本当!?」wwww
- 【悲報】 中居問題、タレントUがついに完全に特定される!!!!
- 海外の反応:大谷翔平、ブレーブス戦で劇的サヨナラHR
- ドジャースがブレーブスに大谷のサヨナラホームランで3連勝 【海外の反応】
- 大谷翔平、3号サヨナラホームランでドジャース破竹の8連勝! 海外の反応
台湾人の反応
農民にとってスズメは、絶対に害獣じゃない。
これ何て漫画?
スズメは、田植えの段階では害虫を食べてくれる益獣だけど、いざ稲が成長したと思うと米を食べるから害獣に変身する。
スズメを駆除するくだりがマジで面白いwww
スズメを全滅させた結果、田畑の害虫の天敵がいなくなり、翌年の食糧が壊滅的に足りなくなって深刻な飢餓問題が発生する。
そして…このゲームは某国で禁止になる!
今の中国人は、自国の国家主席が過去に何百万人もの人を飢餓で殺したということを知ってるのかな?
毛沢東を甘く見すぎ。数千万は死んでる。
サクナヒメが毛沢東ヒメになっちゃうなんて、人類の悪夢だろw
台湾は今でも同じようなことしてるよ~
してないぞ。
このゲームは毛沢東の黒歴史を風刺してたんだなwww
中国人はまたガラスのハートが砕けちゃうな。
日本人は俺たちよりも歴史を分かってる…。
このスズメの漫画って、何ていう名前の漫画?
この漫画って『蒼天航路』か?
どうりで最近、台湾ガラスの値が上昇し続けてるわけだ。
また世界的にガラスが値上がりするぞ。
このゲーム、きっと中国では禁止されるだろうなw
また中国ディスか!?
毛沢東が引き起こした大飢饉も同じ成り行きなんだよね。スズメは穀物を食べるからと国民にスズメを駆除するように推奨した。(結果的に、スズメは害虫を食べてくれてたから、やればやるほど逆効果になった)
隣国の人たちのガラスのハートが砕けちゃう。
めっちゃウケるwww
記事内にある毛沢東の漫画の画風が『蒼天航路』の初期の頃みたい。
また歴史の知識が増えた~
ある人たちは言う「歴史なんか勉強しても意味がない」
そして、またある人たちは言う「スズメを全部駆除すればいいじゃん」
歴史を学ぶ重要性。
あの国では、このゲームできなさそうだな。
おもしろいゲーム。
決めた。このゲーム買うwww
義務教育の失敗www
超ウケる。
だから歴史を学ぶのは重要なんだ。
スズメ「俺たちがいなくなっても、人類が最底辺の生き物だってことに変わりはないぞ!」
これは中国をディスってるに違いないwww
このゲーム、ちょっとプレイしてみたい…。
自分も買おうかどうかめっちゃ迷ってる。
「外国人のほうがあの国の歴史を理解してる」シリーズ
ほんと、知識が増えた。
コメント
ゲームのコメ作りにスズメの影響ないんだけどね
次回作ではカカシを作ったりしたい
あと、ネズミを実装して、猫に伸びる以外の意味を与えて欲しい
カカシは欲しかったよな。例え鳥による被害がなかったとしても絵面的に欲しかった。
ねずみを実装するなら高床式倉庫も作ってほしいな。ねずみ返し着いてるやつw
個人的には都への献上もいいけど年貢という形で生産したお米を持ってかれるのも
面白いかもと思った。特に終盤は米が余るから序盤の食糧難のやりくりの楽しさを
思い起こす的な意味で。
クサナヒメ、あんな髪型しておいて高床式倉庫はないのか(偏見)
稲作の難易度あるんだからリアルモードで害獣と害鳥と害虫の実装するべきだな
カラスが増えたからか、スズメやツバメが減ってきたなぁ
スズメやツバメは確かに減った
でもカラスやコウモリも減ったよ
子供の頃は夕方になるとカラスやコウモリの群れが山に帰ってく光景が当たり前だったのに今は全く見ない
生態系大丈夫かなと思うわ
カラスが減った結果、別の渡り鳥とかが街中で営巣するようになったそうな
結局は人間にとっての益があるかどうか
生き物はたくましいから生きれるとこで生きてくだけよ
都会でスズメが減ったのは日本の伝統的な家が減ったから
東京ではカラスが3割減ったら鳩のフン害が激増して困ってる
家の地域でもいよいよムクドリが来たって思ったら、そこを根城にしているカラス一味が夜討ち朝駆け並みにムクドリ急襲して追い払った、カラスはたまに役に立つ
このゲームで田んぼに防虫のために塩撒くネタ漫画が回ってきた後に
自分の土地の除草のために塩撒きまくった人のツイート回ってきて知識って大事だなと思った
スキピオ「刈る田後、滅ぶべし!」
それ言うたのスキピーちゃう、大カトちゃんや
今は、烏・猫の方が害鳥・害獣になってるよな
ほんこれ
で、この漫画は実際雀を駆除しまくると害虫が増える仕様になってるのかな?
それが知りたい。
画像は蒼天航路の1話冒頭だと思う
中国か韓国の漫画だと誤解してるのかもしれないけど、日本の漫画だから、
当然、毛沢東のスズメ絶滅エピソードは失敗例として紹介されてる。
蒼天航路は三国志の漫画です
現代中国が古代と同じ過ちをしたと示唆する、本筋とは無関係の一コマに過ぎません
間違えた。マンガじゃなく、ゲームだった。
雀はアクションパートに敵キャラとして登場するけど稲作パートには出てこない。
代わりに合鴨が出てきて害虫を食べてくれるけど益虫や育った稲穂も食べてしまう事もある。
冬になって役目を終えた鴨たちは始末して食べるか感謝して野に放つかの二択を迫られる。
敵キャラは動物の姿をした鬼であって、動物そのものじゃないけどね
サクナヒメは歴史の集大成感がすごい
「我々が歴史から学べることは、
我々は歴史から何も学ばない、ということだけだ」
――ヘーゲル
生態系バランスを考えるきっかけがお米ゲーだという令和のリアル
なるほどなあ
義務教育で習った覚えはないけど
教えなかったことが義務教育の失敗なのでは?
現場の先生からしたら教えたくても教えられない事もある。
指導要領の範疇超えた内容教えたら教育委員会とPTAとかに後ろ指刺されるから出来ない。だから、教えなかったでは無いぞ。
日本には『舌切り雀』という昔話もあるしね。
ケチで欲深い人間が最終的に大損する話。
伏見稲荷大社(農耕の神様)の門前で雀の丸焼き売ってるから
昔から農家の人の「雀むかつく~」はあったんだと思うw
子供の頃は毎年伏見稲荷に初詣に行って帰りに雀の丸焼き食べてたわ。
タレと山椒の味しか覚えてない。身なんてほとんどなかった。
都市部はハシブトガラスとクマゼミが
増えたってデータごあったな
>>毛沢東を甘く見すぎ。数千万は死んでる。
漫画の強キャラ感あるなってフフッてなったけど、笑い事じゃないんだよなぁ
> 7 :台湾の名無しさん
> 今の中国人は、自国の国家主席が過去に何百万人もの人を飢餓で殺したということを知ってるのかな?
> 8 :台湾の名無しさん
> 毛沢東を甘く見すぎ。数千万は死んでる。
1位だから億いってるかと思ったけど亡くなった中国人は8千万人だそうだ。
でも将来アインシュタインが行った核の軍事利用推進活動で億超えして1位を塗り替える気がして恐い。後の平和に対する訴えジェスチャーとか完全に自己擁護だし、アインシュタインのドイツ人相手なら核を使ってもいいという変わらなかった発想が狂気だと思う。
おっきい釣り針皆で取り合いなのすこwww
サクナヒメは面白いだけにアレがあった方が良かったな、
コレも欲しかったなとなるゲームだった
PCゲームだと拡張パックとか出るのにね
ウミウやカワウは駆除したい
種の保存以外にデメリットあるかな?
カワウを駆除したら鵜飼ができなくなる
ウミウは知らんがな
鵜飼いは川でするけどウミウなんだぜあれ
鵜飼って上流部じゃなくて汽水域や河口部に近い広い河でやるものだしね、そういやうちは埼玉にほど近い東京の某市なのだけど、近所の小さな川には下流から鵜が飛んでくるんだよなー、そんで鵜を見るとサギとか鴨とか逃げ散るんだけどなんでだろ、鵜は猛禽じゃ無いけど攻撃されたりするのかな?
>鵜は猛禽じゃ無いけど攻撃されたりするのかな?
餌場を確保するために縄張りが作られる。縄張りと言うのは当然、他を排除して出来る。
田舎ではカラスが減ってるのか?
うちのあたりじゃゴミの袋破って漁るからみんなネットかけたり対策が大変だ
ゴミの日は朝早くからカラスの鳴き声がうるさすぎる
昔はこんなことなかったんだけどな
カラスも田舎からそっちに引っ越したんでしょう
ゴミ袋=餌だから、人が多いところにカラスも増える
新宿のカラスは狭山丘陵あたりから出張って来てるよ。中には電車の屋根に乗って文字通り通勤してくる賢い奴もいる。で、メシ食ったら帰るのよ。
マージャンを打つ運動??
ちうごくだと麻将と呼ぶのでそのネタは通じんのですよ
サクナ姫が狩ってるのは雀じゃなくて雀風の鬼だから…って鬼の肉食ってんだよなあいつら…
その後談
飢饉後、慌ててソ連からスズメを輸入したのがオチ
似たケースとして
製鉄の為に人民総動員して作物を作る手が足りず、沢山の餓死者出してる
毛沢東 万歳w
日本でも狼殲滅したら生態系狂って鹿と猪大量繁殖してるじゃねえか
人間ってお馬鹿さん
ニホンオオカミが絶滅したのは西洋から入って来た狂犬病のせい
分かった?しったかおばかさん
ハブ駆除しよう→マングースがいいんじゃね?→あっ!
スズメで思い出したけど
むかーし家の前の電線にスズメが100匹くらい止まるちょっとした事件があったんだけど
あれは一体何だったのか今でも謎だわ 2-3日居たかな、道路が糞まみれになってたわ
ちなみに住宅街で木一本ないし田んぼとかも無い様な場所だった
スズメに似た渡り鳥でググれ
案山子スズメネズミDLC実装あるか?!
スズメはともかく蝙蝠は狂犬病持ってる事も有るから駆除しといた方が
良い気がする
蝙蝠は藪蚊等を食べてくれるんだぞ、食物連鎖は複雑怪奇。
雀って、じっくり見てみるととても奇麗な鳥やね。
寄生虫がついているから触っちゃだめだよ。
じゃあ同じ作付面積に倍の苗植えれば収穫倍になるじゃん。俺頭良いわあ。
石川県の農業法人が最近開発した農法だよね。いもち病がとにかく気になるけど大丈夫なのかね
物には限度が在るけどな、苗を倍植える位なら弊害より収量が上がる。
特に、寒冷地では栽培用水が冷たい事があるからある程度、密植してやる事で苗(とその根)自体を冷えが緩和される為収穫量が増える。
が、どこぞの国では超過密植栽培して収量がガタ落ちでエライ事になったし…更にその失敗を教訓に超粗密植栽培したら根が冷えて病気&寒さのダブルパンチで雀の涙程の米しか収穫出来なかったと言う嘘みたいなホントの話があるから「世界はそうそう単純では無い」と思える良い例。
石川県じゃなくて、チュチェ農法とかいうやつのネタよね
「歴史は繰り返す」
ではなく
「無知が歴史を繰り返す」
である。
「無知は罪」であり、「無知な人」こそ人類の敵。
無知が罪なのではなく、適当(必要十分という意味)な教育と修練を受けさせないことが罪だろう
まともな知能があったら全ての知識を身に付けることはできないと悟れるはずだし、知識が認知バイアスをもたらすことも解るはず
スズメにも無知にも共通する教訓は、「仏の顔も三度」
仏様でも怒ると誤解されてるが、何事もやりすぎると別の歪みを生じさせてしまうという意味だ
静岡から千葉までの範囲しか確認してないが、
スズメが減ってほとんど見かけなくなり、
代わりに昔はあまり見た事が無かったハクセキレイとかいう鳥が増えた気がする
Google検索の自動補完ワードを見ると「駐車場の鳥」で検索する人が多いみたいw
49458>まあそうなんだけど、あれをバグ取りしてまともな農法にしたのかと素直に驚いたの。
密植した苗で雑草の生育を牽制したうえに米ぬかベースのペースト状の
有機肥料を圃場に流し込み、従来のペレット肥料を畔から撒くより効率よく施肥して密になった苗の養分をフォロー、もう重い動力噴霧器なんか背負って歩かなくていいんですよお客さん!
雀が米を食っている時間と それ以外を食っている時間を考えたら分かりそうなものだけど。
ちゃんと教育が機能していれば、理屈でなくても肌感覚で分かるものだろうが。
最近の街や家は雀が巣をかける場所がないんだよな…。昔愛鳥週間で巣箱掛ける運動やってたけど。
中国人は頭が良い、木の下でドンチャン騒ぎを十日ほど続けた。
これでスズメなどはエサも取れず眠ることもできなくなり全滅した、なんの薬も使うことなく全国のスズメを駆除した。。
その結果病害虫が大発生して穀物生産が激減し大飢饉が起き数千万人が餓死した、しにんの肉まで食うことになった。
小賢しいというのはこういうことだという見本。